コレクション: Foo Tokyo
Foo Tokyo
” 常に大量の情報に囲まれ、誰かと繋がっている状態で心から休まる時間が少なくなってきた現代。だからこそ、おうちで休む時間の質を高めることで日々頑張る人を応援していきたい。そんな思いでFoo Tokyoは誕生しました。” ー Foo Tokyo
素材
最上位グレードのシルク ー シルクには世界共通の等級があります。(シルクお嬢様のお話はこちらをクリック) トップメゾンのシルク製品と同様に、上位10%未満の最上位等級の素材のみ使用しています。高品質のシルク繊維には人の肌に最も近く健康や美容にとても嬉しい効果が期待できます。シルクは2種類のたんぱく質で構成されています。たんぱく質はアミノ酸が結合した高分子化合物です。筋肉や臓器など体を構成する要素としては非常に重要なものです。その18種類のアミノ酸は人の肌に最も近いといわれています。シルクは保湿成分も高く、生地の摩擦から起こる静電気も起きにくいです。それによりチリやホコリがほとんど付かず、静菌・防臭効果も認められており、臭いのもととなる菌を増やさない清潔さを保つことができます。
縫製・癒し
癒しを追求するには、その着心地が確かなものでなければなりません。ナイトウエアは肌に一番近い状態で着用するため、肌に触れる縫製がとても丁寧なFoo Tokyo の製品は着心地も別格です。洋服の裏側は、生地を繋ぎ合わせるので処理は色々ですが、通常ロックミシンがかかっています。裏側の処理の仕方は製品により様々です。糸が細番手ですと、スリップと言って人の強い動きに対して生地が耐えられず裂けてしまうこともあります。耐久性と肌触りを一度に解決するのが「割り伏せ縫い」です。縫い代を左右に割り、その縫い代をさらに内側に折り返して表布に縫いつける方法です。これは通常のロックミシンをかけるよりも3倍の手間がかかります。めいっぱい手間をかけることで肌ストレスゼロを実現、高品質と最上の癒しをお届け出来る理由です。